top of page
新着情報&ブログ
検索


グルグル思考を止めるにはどうしたらいい?
悩んでいる時、同じことを何度も何度も考えてしまい 心身共に疲弊してしまう事があります。 不安で心配でそれを無くそうと思うと グルグル大丈夫かを確かめようと考えます。 例えば 私がとった言動は間違ってなかっただろうか あの人に嫌われたんじゃないだろうか...
さとみ ひたか
2021年9月22日読了時間: 2分


私がやった自分を変える秘訣のひとつは?
青空が段々と高くなってきましたね。 秋が近づいてきました。 自然は元気をくれますね。 でも、苦しい時はなかなかそのエネルギーを 受け取って自分の中に取り込むことは難しいです。 私がうつ病で苦しかった頃 エネルギーをもらおうと毎日散歩していました。...
さとみ ひたか
2021年9月21日読了時間: 2分


生きづらさはトラウマと思考の偏り。
毎日、悩みでしんどいとずっとこの先もそうと思いがちです。 また、自分は変われないんじゃないかとも思ってしまいます。 これは、トラウマと思考の偏りがそう思わせています。 アダルトチルドレンの方は 見捨てられないように必死で周りに合わせて育ちます。...
さとみ ひたか
2021年9月18日読了時間: 1分


【HSP】周りの顔色が敏感に気になる時は?
「HSP」敏感すぎる気質の方を言います。 最近、この言葉をよく耳にされると思います。 私自身、この言葉を知った時、私の事だと思い 色々なことが腑に落ちました。 その中でも、周りの顔色がいつも気になり 怒っている人や機嫌の悪い人がいると 私が怒られているような気持になったり...
さとみ ひたか
2021年9月14日読了時間: 1分


アダルトチルドレンを克服した私が今想うこと伝えたいこと。
緊急事態宣言が出され、外出も制限され、コロナのニュースばかり そんな毎日が続いていますね。 多くの方が、いつになったら終わるんだろう・・・ と大きな不安を持っておられると思います。 そして、今までやっていた事ができなくなって...
さとみ ひたか
2021年9月12日読了時間: 3分


人生を変えるにはどうすればいい?
これまでの人生何もいい事がない 辛くて苦しいだけ そう思うと本当に苦しいですね。 私自身、物心ついてからずっと何十年もそうでした。 人生をあきらめていたなと思います。 それが、うつ病を再発して生きられないほどになり カウンセリングを受けるようになって...
さとみ ひたか
2021年9月10日読了時間: 2分
bottom of page