ご予約について。
- さとみ ひたか
- 10月24日
- 読了時間: 2分

朝晩が少し寒くなりました。
一日の寒暖差や気圧の変化などで体調を崩していませんか?
ストレスが多いと気候の変化についていくのも難しくなります。
ストレスを多く抱えてしまうアダルトチルドレンは
日本人の9割になるとも言われています。
見捨てられ不安から必死に生きていく術を身につけるのですが
それが、偏った考え方を生むことになります。
でも、そうやって今まで自分を守ってきたのです。
しかし、その守り方はとても辛いものです。
当センターのカウンセリングでは
その考え方の偏りを認知療法で修正していきます。
楽になったとお喜びいただいております。
また、考え方は理解したからと言ってすぐに変えられなくてもOKです。
何度も練習することが大切です。
そして、インナーチャイルドを癒し成長させていくことで
その楽な合理的な考えも定着していきます。
そうするとご自分の人生が手に入ります。
縛られずに自由になります。
その他、その方に必要な療法や心理教育などを使い
その方のお力に合わせて総合的にカウンセリングを進め
楽になっていくためのアドバイスやアプローチをし
伴走しながらサポートしていきます。
そして、だんだんと変化していきます。
さて、当センターのクライアントさま方は
計画的にご予約を一か月分もしくは二か月分お取りになる方が多いです。
その為、午前中や土曜日などは早めに埋まっていきます。
初回カウンセリングのお問い合わせは
事前に費用のお振込みなどお手続きがございます。
余裕を持った日時を第三希望までお知らせください。
継続は、初回カウンセリングで必ず決める必要はありません。
また、無理に勧めることもありません。
安心してお気軽にご予約ください。
どうぞよろしくお願い致します。



コメント