top of page

1.

​​ごあいさつ

はじめまして。福岡県にある天神ウィメンズカウンセリングセンターの日高と申します。

 

皆さまがアダルトチルドレンやうつ・HSP・双極性障害・対人恐怖症・パニック障害・強迫性障害・不安障害・適応障害・自律神経失調症・母子関係や対人関係の悩みなどの生きづらさを手放し、より良い未来をつくるためにお手伝いする心の専門家です。

当センターは、福岡県にあり、福岡県内外からお申し込みがあり、お陰様で開業14年目を迎えております。

私たち日本人の9割はアダルトチルドレンと言われています。その上、今の社会はストレスの元があらゆるところにあります。そのストレスの元や生きづらさの悩みはほとんどが対人関係です。家族・会社・学校・ママ友・友人関係・夫婦や恋人関係・親子関係・母子関係・兄弟姉妹など対人関係が難しいと感じておられる方も多いことと思います。

そして、自分の子供なのに可愛くない、愛せない、愛し方がわからない、怒りが込み上げてコントロールできないや子供を自分のようにしたくないなどと日々、苦しんでおられる方も多くいらっしゃいます。また、考え方の癖やトラウマから不安や恐怖がつきまとったりする方もいらっしゃいます。その他、心身の不調を抱えている方もいらっしゃいます。これは「今 ここ」という現在ではなく、過去や未来を生きているので苦しくなります。

色々な悩みやその辛さは他者にはわからない事も多くあります。そして、自分でもどうしたらいいのかわからない時、とても孤独感を味わう事にもなります。

アダルトチルドレンで生きづらいのかな?私は共依存なのかな?と考え込んで苦しくなる事もあるでしょう。そんな時、心理カウンセリングを利用して欲しいと思っています。

 

そして、うつや双極性障害・パニック障害・不安障害など様々な症状は、根っこにアダルトチルドレンによる見捨てられ不安や愛着障害​などがそうさせている事があります。
 

私自身が苦しかった時期がありました。誰にもわかってもらえないという辛さの中、心理カウンセリングに出会い、やっとわかってくれる人がいたという喜びがあり、カウンセラーの支えもあり、自分自身を取り戻し、今は楽な自分本当の自分で毎日を充実して過ごしております。私のうつや様々な症状もアダルトチルドレンが原因でした。

カウンセリングのスキルや心理学の理論はもちろん大事ですが、苦しみ悩んだ経験があるからこそわかる事があります。

カウンセリングを受けてみたいけど不安があるという方もいらっしゃると思います。

どうぞ、初回カウンセリングでお話ください。ご質問をお受けしており、継続するかどうかを考えていただけます。また、数回受けてから継続するかを考えていただいても大丈夫です。

そして、1回だけとか数回だけ受ければ楽になるという方も単発でご予約いただいて構いません。

​オンラインカウンセリングでも対面とほぼ変わらず、お悩みを改善していけます。

人生は一度きりです。

自分らしく生きていきませんか?ぜひ、お手伝いさせてください。

images.jfif

お問い合わせ

定休日:水曜日・日曜日​  

営業時間:10時~19時

メールはなるべく早くご返信いたしますが、遅くとも48時間以内にはご返信致します。返信がない場合は、着信拒否設定で届かないかもしくは、メールアドレスの間違いがありますので、お確かめいただき再度、送信下さいますようお願い致します。または、迷惑メールに振り分けられている事がありますのでお確かめください。

​また、通院中の方は、主治医のカウンセリングを受けて良いとの許可(口頭で可)を得てご予約ください。

​なお、当センターは、完全予約制です。ZOOMでのオンラインカウンセリングですので事前にお手続きがございます。余裕を持ったご希望の日時を第3希望までお知らせくださいますと助かります。

TEL:090-4518-8830

カウンセリング中、営業時間外、定休日はお電話に出ることができません。なるべく、お問い合わせフォームをご利用ください。

ありがとうございました

  • X
  • Instagram
  • Facebook

© 2023 by Maggie Louise. Proudly created with Wix.com

bottom of page