top of page

認知行動療法ってどんな事するの?

この数か月、ホームページの認知行動療法の閲覧が増えています。

苦しくなるのは考え方が偏っているのかなと

思われている方が増えているのかもしれません。


アダルトチルドレンの方は

必ずと言って良いほど考え方が極端になっています。

苦しいのは、過去のトラウマだけではないのです。


そこで当センターのカウンセリングでは

認知行動療法を取り入れています。





では、どんな事をするのか?


嫌な気分になる出来事をあげます。

そして、その時の気分と出てくる考えを出します。

その考えをカウンセラーと一緒に

合理的な考えに修正します。

その後の気分の変化を見ます。

ここまでが認知行動療法です。


この療法をやりながら考えの偏りが

どこから来ているのかを見ていきます。

そうする事で変化を促して定着させます。


私自身、うつ病から抜け出すのにとても有効でした。

そして、アダルトチルドレンも克服できました。


皆さん、認知行動療法をやる事で段々と楽になっておられます。


あなたにもできますよ。

応援しています。



閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page