top of page

苦しくなる考えが止まらないのは?

執筆者の写真: さとみ ひたかさとみ ひたか

不安定なお天気になっています。

こんな日は、心がざわざわする方がいらっしゃると思います。

そして、普段から苦しくなる考えがぐるぐる止まらないと

尚更、しんどくなりますよね。


私も苦しかった時期はそうでした。

例えば、なかなか眠れず眠れないとうつ病が悪化する

あの人たちが笑っているのは私を馬鹿にしている

戸締りは大丈夫だろうか

この仕事は間違っていないだろうか

などなど様々な事をずっと心配で不安で考え

こんな私はおかしいからこの考えを早く止めないといけない

そう思えば思うほど止まらず苦しくなりどうにもできない

ずっとこんな状態でした。


カウンセリングを受けている時、なんでこうなるんだろうと

自分と対話して気づいたことがあります。

それは、根っこに見捨てられ不安があったのです。

その時、腑に落ちました。

何かが起こって嫌われて見捨てられたくないから

大丈夫だろうかとずっと考えていたのです。


そんな私は異常とかではなく無理もなかったと思いました。

インナーチャイルドが怖いよと言っているのですから。





こんな考えが出るのはおかしいから早く止めようではなく

無理もないのですからインナーチャイルドを受け止めていき

認知行動療法で考えと行動を修正していくことで

段々と出なくなります。


インナーチャイルドの助けてのサインです。


自分を責めずに。


大丈夫。


応援しています。

Comments


Commenting has been turned off.

お問い合わせ

定休日:水曜日・日曜日​  

営業時間:10時~19時

メールはなるべく早くご返信いたしますが、遅くとも48時間以内にはご返信致します。返信がない場合は、着信拒否設定で届かないかもしくは、メールアドレスの間違いがありますので、お確かめいただき再度、送信下さいますようお願い致します。または、迷惑メールに振り分けられている事がありますのでお確かめください。

​また、通院中の方は、主治医のカウンセリングを受けて良いとの許可(口頭で可)を得てご予約ください。

​なお、当センターは、完全予約制です。ZOOMでのオンラインカウンセリングですので事前にお手続きがございます。余裕を持ったご希望の日時を第3希望までお知らせくださいますと助かります。

TEL:090-4518-8830

カウンセリング中、営業時間外、定休日はお電話に出ることができません。なるべく、お問い合わせフォームをご利用ください。

ありがとうございました

  • X
  • Instagram
  • Facebook

© 2023 by Maggie Louise. Proudly created with Wix.com

bottom of page