top of page

子供を愛せないのは?

執筆者の写真: さとみ ひたかさとみ ひたか

以前、通勤中の電車の中で2・3歳くらいの女の子とお母さんが乗ってきました。 しっかり抱っこして目を見てお話をしているのを見て温かいものを感じました。


私の所へは、子供を愛せないと悩んでお見えになる方が非常に多いです。

子供が自分の幼少期にそっくりだったり、思うようにならないからです。

そっくりだと見たくない自分を観てるようでイライラするのも無理もありません。

そして、母親の面倒を見てきた自分が当たり前だと思っていると、自分のいう事を聞かない子供にイライラするのも無理もありません。

インナーチャイルドの欲求や気持ちを受け止めていくことで、そのイライラはだんだんとなくなっていきます。





あなたのインナーチャイルドは何を訴えていますか?

苦しいよ

辛いよ

悲しいよ

寂しいよ

甘えたいよ

そう言っていませんか?


諦めず

焦らず

あなたがその子の母親のつもりで話を聴いてあげましょう。


だんだんと変わっていきます。


応援しています。


Comments


Commenting has been turned off.

お問い合わせ

定休日:水曜日・日曜日​  

営業時間:10時~19時

メールはなるべく早くご返信いたしますが、遅くとも48時間以内にはご返信致します。返信がない場合は、着信拒否設定で届かないかもしくは、メールアドレスの間違いがありますので、お確かめいただき再度、送信下さいますようお願い致します。または、迷惑メールに振り分けられている事がありますのでお確かめください。

​また、通院中の方は、主治医のカウンセリングを受けて良いとの許可(口頭で可)を得てご予約ください。

​なお、当センターは、完全予約制です。ZOOMでのオンラインカウンセリングですので事前にお手続きがございます。余裕を持ったご希望の日時を第3希望までお知らせくださいますと助かります。

TEL:090-4518-8830

カウンセリング中、営業時間外、定休日はお電話に出ることができません。なるべく、お問い合わせフォームをご利用ください。

ありがとうございました

  • X
  • Instagram
  • Facebook

© 2023 by Maggie Louise. Proudly created with Wix.com

bottom of page