- ひたかさとみ
子供を愛せないのは?
今朝、通勤中の電車の中で2・3歳くらいの女の子とお母さんが乗ってきました。 しっかり抱っこして目を見てお話をしているのを見て温かいものを感じました。
私の所へは、子供を愛せないと悩んでお見えになる方が非常に多いです。
子供が自分の幼少期にそっくりだったり、思うようにならないからです。
そっくりだと見たくない自分を観てるようでイライラするのも無理もありません。
そして、母親の面倒を見てきた自分が当たり前だと思っていると、自分のいう事を聞かない子供にイライラするのも無理もありません。
インナーチャイルドの欲求や気持ちを受け止めていくことで、そのイライラはだんだんとなくなっていきます。
あなたのインナーチャイルドは何を訴えていますか?
苦しいよ
辛いよ
悲しいよ
寂しいよ
甘えたいよ
そう言っていませんか?
諦めず
焦らず
少しずつやっていきましょう。
応援しています。
#アダルトチルドレン福岡#ACカウンセリング福岡#インナーチャイルドカウンセリング福岡#心理カウンセラー女性#認知療法福岡#カウンセリング福岡#うつ病福岡#うつ病福岡