- ひたかさとみ
カウンセリングについて多いご質問は?

今月も10日を過ぎ良い気候になってきました。
でも、心の中は雨という方もいらっしゃいますね。
私は一人でも多くの方にカウンセリングの素晴らしさをお伝えしたいと
日々、クライアントさまと向き合っています。
カウンセリングを受けてみたいけど迷っている方もいらっしゃるでしょう。
初回カウンセリングでよく出るご質問は以下のようなものがあります。
Q1: 上手く話せないんですが・・・。
A1: 出てきたままをお話いただければ大丈夫です。緊張して浮かばなければカウンセラーがご質問しながら進めていきますので、安心してお越しください。
Q2: アダルトチルドレンは治るのですか?
A2: アダルトチルドレンは病気ではありません。アダルトチルドレンから回復して生きづらさはなくなります。
Q3: どんな自分になりたいのかわからないのですが。
A3: インナーチャイルドが癒されていけばどうなりたいかはわかってきます。
Q4: 親と対決しないといけませんか?
A4: 親に話して対決せずに回復される方がほとんどです。稀に話さないと乗り越えられない方もいらしゃいます。
Q5: 通う頻度や期間は?
Q5: 初めはご自身のご状態を知っていただき何をしていけばいいのかがわかっていただくまで1週間に1度来ていただくのが理想です。ただし、毎週が難しい方は10日から2週間に1度は来ていただいております。力をつけていただきたい時期になりましたら期間を空けていきます。また、期間はその方によって違ってきます。数か月から年単位と様々です。
この他にご質問がありましたらお問い合わせフォームやお電話でお気軽にお問い合わせください。
#カウンセリング福岡#カウンセリング福岡女性#アダルトチルドレン福岡#ACカウンセリング福岡#インナーチャイルドカウンセリング福岡#心理カウンセラー福岡#認知療法福岡#うつ病福岡