さとみ ひたか4月9日1 分誰かの意志ではなく自分の意志を持つには?あなたは自分の意志で物事を決定して行動していますか? それをするのが怖いですか? 他者の顔色が気になっていつもピリピリして それが、当たり前だからそのままにしている。 でも、苦しくなってきた。 相手が不機嫌にならないように怒って嫌われないように...
さとみ ひたか3月31日1 分気づいていない思い込みがありませんか?生きづらさを長く抱えていると 心が苦しくて前が何も見えなくなりますよね。 本当に苦しいです。 そして、生きづらさの中に考え方の偏りがあります。 例えば、以前に仕事でミスをしたとします。 すると私は全ての仕事でミスをすると思って 毎日、憂鬱になり不安や恐怖が出てきます。...
さとみ ひたか3月18日1 分不安に支配されて行動が制限されていたら?人にどう思われてるだろう さっきの私が言ったことでどう思っただろう 怒っていないかな嫌われていないかな 上司が怖い顔してるけど私のせいかな この前、ミスしたからまたやるんじゃないかな 何回も確認しないと不安でたまらないな これをしたら悪いことが起こったから...
さとみ ひたか3月10日1 分苦手な人の克服方法は?新型コロナウィルス感染者がなかなか減りませんね。 かなりのストレスになっている方も多いと思います。 その為にずっと抱えている悩みもしんどくなって辛い そういう方も増えています。 さて、当センターには対人関係 例えば、ママ友や友人関係 会社の上司や同僚などで悩んで...
さとみ ひたか3月7日1 分苦手で嫌いな人の正体は?新型コロナの感染はまだ収束していませんね。 福岡県もかなりの数になり驚きとともに 不安や恐怖を感じておられる方も多いと思います。 自分ができる事をやっていくしかないですね。 さて、苦手な人や嫌いな人が身近にいると とてもいやな気分になりますね。...
さとみ ひたか2021年12月18日2 分他者の気分の面倒をみていませんか?クリスマスが近づいてきましたね。 今朝は淡雪がちらほら降っていました。 いよいよ年末だな~と言う感じです。 さて、あなたは他者が機嫌悪そうな時どうしていますか? 機嫌を良くしようと明るく振舞ったり 相手を称賛したりして 必死になっていませんか?...
さとみ ひたか2021年11月1日2 分変わるには見捨てられ不安が鍵。今、ネットで何でも情報がとれるようになりましたね。 何で生きづらいんだろう、どうしたらいいんだろうと たくさんネットサーフィンして様々な記事を読んで 書いてあることをやってみたり また、そんな事わかってるそれができないんだと思う事も 一杯あるのではないかと思います。...
さとみ ひたか2021年10月31日2 分過去を生きていませんか?この前テレビで言っていましたが 認知症を予防するのに懐メロを聞いたり歌うと良いそうです。 するとなぜか最近、私にとっては懐メロの歌番組が続きました。 あ~そうそう、あったあったと懐かしく思い出しました。 私は唯一音楽が好きでずっと助けられてきました。...
さとみ ひたか2021年10月6日1 分あなたの身体はSOSを発信していませんか?最近は、夏日が続き朝晩の気温差がとても大きいですね。 私たちの身体は大きな強いストレスを受け続け それに気づいていないと不調が出始めSOSを出してきます。 病院へ行ってもどこも悪くないと言われ どうしたら治るんだろうと困ることはありませんか? 胃の痛み 吐き気 下痢 便秘...
さとみ ひたか2021年9月26日1 分うつの再発にはこれがあるかも?秋晴れが続いていますが日中と朝晩の気温差が大きく 自律神経が乱れやすいのでしんどいですよね。 気分が落ち込んでいる方もおられると思います。 私はうつ病の経験があり再発も経験しました。 うつ病はなった人にしかわからない 言葉では言い表せないほどの苦しみがあります。...
さとみ ひたか2021年8月5日2 分嫌われる恐怖を克服するには?今日は37℃まで上がりそうです。 熱中症に気をつけたいです。 さて、あなたは嫌われるの怖いですか? おそらくYESですね。 私も過去は怖くて嫌われないようにと行動していました。 毎日毎日、クタクタになります。 この嫌われる恐怖は見捨てられ不安からきています。...
さとみ ひたか2021年6月4日1 分いつもあの人私に怒っていると思ってしんどい時は?職場やママ友などの中にいる時 あの人私に怒ってる? 私のこと嫌ってる? と思ってしんどくなりませんか? 幼少期から怒りの多い家族の中で育つと 悪い怒りの表現方法を見て育ちます。 そして、感情のコントロールが未熟な子供は 自分の中にある感情をどう表現していいのか...
さとみ ひたか2021年6月2日2 分沈黙が怖いのをどうすればいいか?対人関係の悩みの中で沈黙が怖いという方がとても多いです。 昔の私もそうでした。 どうしよう何か話さなきゃ 私何か悪い事言ったかな? 怒ってるのかな? 楽しくないのかな? それが頭の中でグルグルまわって苦しくなります。 無理やり話題を見つけて話しても...
さとみ ひたか2021年6月1日1 分仕事での悩みありませんか?仕事で悩みがあるのは当たり前 だから解決できないと思っていませんか? 例えばこんな事はありませんか? ・上司や先輩が冷たい態度でどうしていいかわからず、眠れなくなってきた ・仕事を頼まれたら断れず抱え込んでしまいしんどい...